ダルビッシュ有選手が、愛用のお灸を通販で大量購入したと話題です!
ダルビッシュ有選手が野球のための身体作りや、健康にとても配慮しているというのは有名です。
お灸というのはちょっと意外でしたが、それだけの効果があるということですね!
どんなお灸をどんな風に使用しているかなどを調べてみました!
通信販売市場売上日本一!『ヒアロディープパッチ』高濃度ヒアルロン酸を針に濃縮。刺すヒアルロン酸が角質層に直接届き、潤い集中補充!貴方の目周りと口元の年齢サインに潤いとハリを与えます
愛用メーカーや種類
製造販売はどこ?
ダルビッシュ有選手が愛用しているお灸は、商品名「火を使わないお灸」です。
発売元はセネファ株式会社、製造販売元はせんねん灸株式会社です。
1949年にお灸に使う「伊吹もぐさ」を製造販売した商店が発展し、現在に至っています。
鍼灸師など専門職でなければ安全に使用できなかったお灸を、一般の人が手軽に使えるように改良しました。
火を使うものでもシールをはがして貼るだけで手軽にお灸ができるようになりました。
香りが選べたり、煙が出なかったりといろいろな商品がありますが、ダルビッシュ有選手が愛用する「火を使わないお灸」はつけたままで作業ができたり移動ができて便利です。
種類は?
ダルビッシュ有選手が愛用している「火を使わないお灸」は、3種類あります。
- 火を使わないお灸 太陽(パッチ型)
- 火を使わないお灸 世界Mサイズ(小さめの使い捨てカイロ型)
- 火を使わないお灸 世界Lサイズ(2より大判)
それぞれ内容量は、30個・24枚・10枚となっています。
使用方法や購入方法
貼る場所と注意点
ダルビッシュ有選手が愛用する「火を使わないお灸」は、日中の仕事や家事の間でも使用できるのでとても便利です。
火を使わずに身体を改善したいところに効くツボに貼れば、効果がじっくりと表れてくれます。
ただ同じ場所に貼るため、カイロなどと同様に低温やけどには十分注意してくださいね!
とても分かりやすい動画がありますのでご紹介します!
通販での購入方法は?
ダルビッシュ有選手が購入したのも通販サイトでしたね!
ダルビッシュ有選手は海外にいるので、やっぱり日本独自の商品となると通販サイトの活用なんだな~とちょっと身近に感じました!
まとめて購入できる通販サイトは、私たちにとっても強い味方ですね!
さっそく通販で購入できるサイトをご紹介したいと思います!
よく利用する通販サイトを利用すれば、ポイントがたまったりといいところがたくさんありますね!
まとめ
ダルビッシュ有選手が「お灸」を使って体調管理をしている、というのは意外でもありましたが納得でもありました。
すぐに薬を飲んだりしてしまうことが多いのですが、東洋医学の力やツボ押しは体調を良くするのにとても効果がありますね。
特に冬など寒くなってくる時期などには、男女問わず試してみたいですね!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました(^▽^)/
コメント