2020年7月11日の「ズームイン!サタデー」で紹介された、『透明クレヨン』がいままでのクレヨンとは全くちがうきれいな色で驚きましたね!
この「ズムサタ」で紹介された『透明クレヨン』が100均でも買えるとのウワサがあるので、調査してみました!
ズムサタ紹介の透明クレヨンが100均に?
ズムサタ紹介の透明クレヨンが100均に? ~その1
2020年7月11日放送の「ズムサタ」で紹介されていたのは、文具メーカーの老舗・コクヨの『透明クレヨン』でした。
『透明クレヨン』本体の色がとてもきれいでキャンディのようだし、発色もきれいで「ちょっとやってみたいな」「欲しいけど、高いかも」と思ってしまった方も多いと思います。
ズムサタ紹介の透明クレヨンが100均に? ~その2
新しいものや意外なものが、しっかりおいてあることの多い100均。
本格的なものとそっくりな製品が販売されていることも多いですね!
「ちょっと試してみたい」時に、100均でお試しができるととっても助かります。
そこで、調べてみたところ、やっぱり100均の王様・ダイソーで、『透明クレヨン』感覚で使用できる製品が見つかりました\(^o^)/
ダイソーの『ネオン&メタリックカラーオイルクレヨン(12色)』です。
色は少ないですが、イメージとしては、『透明クレヨン』に近いと言われています。
ズムサタ紹介の透明クレヨンが100均に?販売店や通販はある?
コクヨの『透明クレヨン』は、販売から2年余りたっていますが、徐々に人気が高まっています。
特に、「ズムサタ」でも紹介されていましたが、塗った色の透明感や重ね塗りがきれいなことや、手などに汚れがつきにくいなどのメリットがいっぱい。
普通のクレヨンは「ゴテゴテの濃いメイク」だけれど、『透明クレヨン』は「ナチュラルメイクの美人」と評価されていました(笑)
コクヨの『透明クレヨン』は文具店で購入できますが、店頭に置いてあるのはそれほど多くないようです(人気過ぎて…(^▽^;)
そんな時、便利なのはやっぱり通販ですね!
|
|
ズムサタ紹介の透明クレヨンが100均に?のまとめ
「ズムサタ」(2020年7月11日放送)で紹介された、『透明クレヨン』が100均にもあるのかについて、まとめてみました。
- 「ズムサタ」紹介のコクヨの『透明クレヨン』は、発色がキレイ
- 『透明クレヨン』感覚の商品が、ダイソーの『ネオン&メタリックカラーオイルクレヨン』
- 『透明クレヨン』は、文具店で販売しているが人気なので、通販で購入すると確実
世間のみなさんの反響はどうかも見てみましょう。
クレヨンも進化していますね❗
透明クレヨンに蛍光クレヨン
従来のクレヨンよりも淡い発色で重ねて塗るとグラデーションが綺麗ですね🎵夢のクレヨン王国だ🖍️🐷🐔👸
お絵かきは苦手ですが欲しくなります
( ^ω^ ) pic.twitter.com/4UzO8G9E6T— だんなたん (@danna1213) July 10, 2020
透明クレヨンかわいい
— 桜井 悠利 (@skriyr_nico) July 10, 2020
透明クレヨンいいなぁ
欲しい…!🖍️— ともんちゅ(^-^) (@tomonchu70337) July 10, 2020
すごい…いまズムサタでやってた透明クレヨンと蛍光クレヨンが欲しすぎる✨
これで虹を描きたい🌈 pic.twitter.com/z6E3BJyLU6— ゆきーろ🌈THANX ! MMXX (@yuki_xxx822) July 10, 2020
ズムサタでやってた透明クレヨン蛍光クレヨンめちゃくちゃ欲しい
— 水無月 (@player_minaduki) July 10, 2020
コクヨの透明クレヨン欲しいー!!#ズムサタ pic.twitter.com/AvsJDLkEUQ
— エイドリアン (@kurumiaris944) July 10, 2020
透明クレヨンきれいだな。使ってみたい
— 和泉🖋 (@izumi050) July 10, 2020
透明クレヨン可愛いなぁ
色も綺麗ー— 🐚雑穀🐙 (@e_zakkoku) July 10, 2020
みなさん、きれいな『透明クレヨン』が欲しいという意見が多いですね!
「虹を描きたい」という素敵な意見もあって、なんだか朝から嬉しくなりました!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました(^▽^)/
コメント