東京ガスのくらしTEPCO(テプコ)、急な水まわりのトラブルに見舞われた「三匹のこぶた」姉妹が無料でサービスを受けられて大喜び!
こんな嬉しいサービスが身近にあると、本当に心強いですね!
おとぎ話のお菓子の家のようなかわいい家に住む、東京ガスのくらしTEPCOに住む「三匹のこぶた」姉妹、いったい誰なのでしょうか?
【ヤーマン公式】美顔器 メディリフト 1回10分ウェアラブル美顔器 着けるだけで表情筋トレーニング マスク (YA-MAN) メディリフト MediLift
どんなグループなの?
やっぱりお笑い芸人?
東京ガスのくらしTEPCO(テプコ)の新CMに出演しているのは、「3時のヒロイン」の3人です!
所属は吉本興業ですね。
結成されたのは2017年、この年に「M-1グランプリ」に出場する実力派です。
お笑い賞レースに次々出場し、2019年に「女芸人No.1決定戦 THE W」で優勝し、テレビをはじめとするメディアでもおなじみになりました。
今回の東京ガスのくらしTEPCO(テプコ)のCMでは、かわいい豚耳と鼻をつけての演技が何とも言えないくらいかわいいですよね!
3人の表情もそれぞれの特徴があって、水が止まらなくて大騒ぎのようすや無料で直してもらった時の喜びの表情は思わず共感してしまいます!
名前の由来や特徴は?
女芸人、という枠ではおさまらないくらいの「3時のヒロイン」。
ちょっと変わったこのお笑いトリオの名前の由来や芸風も気になりますね!
トリオ名の由来は?
「3時のヒロイン」という、ちょっと変わった名前はどんな風につけられたのでしょうか?
「おやつの時間(=午後3時)だけは、ヒロインだよ」
ということから名づけられたそうです。
このネーミングは世の女性たちの共感を得られるものですよね!
スイーツを中心にした「おやつ」の時間は、忙しい時間やちょっと気持ちが疲れた時に気持ちも癒してくれる存在です。
「3時のヒロイン」という名前のヒミツ、ちょっと嬉しいエピソードです。
どんな芸風なの?
「3時のヒロイン」の芸風も知りたいですね!
「3時のヒロイン」は注目の『お笑い第七世代』の女性芸人と言われ、2020年上半期のブレイクタレントの第1位に輝いています!
気になる芸風ってどんなものでしょうか?
昨年暮れの女芸人No.1決定戦「THE W」で優勝したのがお笑いトリオ、3時のヒロインだ。
決勝のブロック戦では朝ドラネタの漫才、ファイナルではポッチャリ2人がアッハ~ンとボケまくるコントと、毛色の変わったネタを並べて圧勝した。
結成は17年1月1日。
関西のアイドル、つぼみ大革命の元メンバーでネタ作りの司令塔、福田麻貴が濃い~顔の歌えるポッチャリゆめっちと踊れるポッチャリかなでを操って爆笑を生み出す。
日刊スポーツ
それぞれのキャラクターの特徴を生かしながら、今までにないお笑いを生みだしているのが「3時のヒロイン」なんですね。
元アイドルが司令塔になって、ぽっちゃりキャラだけど歌や踊りでステージを盛り上げるスタイル。
しかもそこにはありきたりではない面白さに目をつけて、新しい笑いの世界を繰り広げてくれているんです!
3人の名前やプロフィール
「3時のヒロイン」のそれぞれのプロフィールもご紹介します!
3人での出演が多いので、それぞれのことも知りたいですよね!
福田麻貴
プロフィール
「3時のヒロイン」のリーダーである福田麻貴(ふくだ・まき)さん。
どんなプロフィールでしょうか?
*生年月日:1988年10月10日生まれ(2020.10現在32歳)
*出身地:大阪府大阪市
*出身校:大阪府立住吉高等学校、関西大学商学部、NSC大阪女性タレントコース5期生
*血液型:O型
*身長&体重:155cm、47キロ
*趣味:ドラマ鑑賞
*特技:ダンス
福田麻貴さんは、「つぼみ大革命」の前身・吉本発のアイドル「つぼみ」の1期生でした。
「つぼみ」は2014年に卒業、お笑い芸人になることをめざします。
また、シンガーソングライターのあいみょんに似ていることから、自らを『まいみょん』として活動することもありますよ!
確かに似ていますね~!
でもなんで眼鏡をかけているのか、ちょっと不思議です(笑)
担当は?
福田麻貴さんの「3時のヒロイン」での担当は、リーダーに加え、ツッコミとネタ作りです。
かわいい顔とツッコミのギャップが人気ですね!
ステージやメディアでの立ち位置は、真ん中になります。
「3時のヒロイン」のネタ作りだけではなく、他事務所のアイドルや劇団にもコント・芝居の脚本を提供するなどの多彩な才能があります。
以前所属していた「つぼみ大革命」のコントを担当したこともあります。
福田麻貴さんは、とてもバイタリティのある「3時のヒロイン」のリーダーです!
ゆめっち
プロフィール
「3時のヒロイン」のゆめっちさんは、トリオの中ではボケ担当です。
「3時のヒロイン」では、向かって左の立ち位置になります。
*本名:溝田結女(みぞた・ゆめ)
*生年月日:1994年11月17日生まれ(2020.10現在25歳)
*出身地:熊本県菊池市
*出身校:玉名女子高等学校食物科、大阪NSC36期生
*血液型:A型
*身長&体重:159cm、79キロ
*趣味:料理、メイク、一人カラオケ
*特技:料理、マッサージ
ゆめっちさんは、ぽっちゃりキャラでブレイク中ですが、もともとはとてもスリムだったんです。
NSCに入学した19歳当時の体重は49キロで、めちゃくちゃモテまくっていたそうです!
確かに顔がとてもかわいいですよね!
体重増加の理由については調べても分かりませんでしたが、現在の体重も公表していてゆめっちさんにとって見た目の体重ということは気にならないくらい、現在や性格が充実している証拠のようですね。
キュートな素顔
ゆめっちさんは、ちょっと日本人離れしたルックスだと言われています。
確かに少しエキゾチックで雰囲気のある顔立ちです。
ツインテールが良く似合っていて、かわいいな~と思います!
ゆめっちさんは料理好きというだけではなく、 調理師免許も持っているんです!
忙しいためか実際の料理画像は見つけられなかったのですが、逆に意外な趣味を発見しました!
ネイル!です。
メイク好きだけではなく、いろいろなネイルを楽しんでいるようでどれもかわいいんです。
今回はその中から、ゆめっちさんの夏のPOPなネイルをご紹介しますね。
思わず真似したくなるような、明るくてかわいいネイルですよね!
かなで
プロフィール
「3時のヒロイン」のかなでさんは、トリオの中ではゆめっちさん同様ボケ担当です。
「3時のヒロイン」では、向かって右の立ち位置になります。
*本名:植田奏(うえだ・かなで)
*生年月日:1992年6月10日生まれ(2020.10現在28歳)
*出身地:東京都
*出身校:桐朋学園芸術短期大学演劇専攻、NSC東京20期生
*血液型:O型
*身長&体重:158cm、112キロ
*趣味:ダンス、映画・音楽鑑賞
*特技:ダンス、クラシックバレエ、ヒップホップダンス
かなでさんは、嵐の大ファンで15年の熱烈なファン歴、特に二宮和也さん推しだそうです。
とにかくダンスが大好きなことで知られていて、今の「3時のヒロイン」でも活かされていますね!
夢はなに?
かなでさんはコミカルな「3時のヒロイン」のお笑い芸人として、今では不動の人気者です。
もちろん今はそれを精一杯頑張っているところですね!
かなでさんの出身校が、桐朋学園芸術短期大学演劇専攻であることをご紹介しました。
実は奏さんは短大卒業後、女優として活動をしていたんです。
女優をしていた時に演技で笑いを取ったことがキッカケで(気持ちよくなったそうですw)、女優をやめお笑いに転向したという経歴の持ち主。
でも演技に対しての熱意は変わらないようです。
将来の夢についてのインタビューで、かなでさんはこう答えています。
かなでは「演技ですね。ドラマに出たいですね」と言う。
日刊スポーツ
ドラマでの奏さんの演技もぜひ見てみたいですよね!
|
まとめ
東京ガスのくらしTEPCO(テプコ)のCM、急な水まわりのトラブルに見舞われた「三匹のこぶた」姉妹はお笑いトリオの「3時のヒロイン」のみなさんでした!
『お笑い第七世代』の女性芸人、というひとくくりにしたくない個性がある「3時のヒロイン」。
これからどんな活躍をしてくれるのか、とても楽しみです!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました(^▽^)/
コメント
[…] 東京ガスTEPCO(テプコ)のCM三匹のこぶたは誰?年齢やグループ名は? […]