豊胸手術の事実を隠して、「モテフィット」というバストアップ商品を企画・販促をしていたてんちむさん。
親友というほど仲の良かった女性ユーチューバーとのドロ沼のような暴露合戦や、海外での大麻吸引まで飛び出してきて、騒然となりましたね!
そんなてんちむさんが「モテフィット」購入者に、全額返金を自腹で行うとしていたものの支払い切れずに破産寸前で夜の接客業を始めるそうです。
その給料や収入はいったいいくらなんでしょう、気になりますね!
銀座のクラブ名と収入は?
ビル一棟まるごとの銀座クラブ
てんちむさんが働くというのは、銀座にある「CLUB NANAE」。
ビル丸ごと一棟がクラブになっているというお店で、銀座初ということでも有名。
もちろん高級クラブで、超有名ママ・唐沢菜々江さんのお店です。
店内はデザイナーが担当したというきらびやかな内装で、お客様からの評判も上々とか…
もちろんママもとっても美人ですが、たたき上げで実力をつけてきた素敵な方のようです!
いくら稼げるの?
「CLUB NANAE」さんでは、ホステスさんをフロアレディとして採用するようです。
銀座のお店のママさんはみんな苦労をして、お店を開いていますよね。
コロナ禍で大打撃を受けた時に、団結して会見した様子などはすごい迫力でした!
そんな日本最大の高級クラブ街の銀座、しかも超有名店でてんちむさんが働くとなるとどのくらいの収入になるのでしょうか?
「CLUB NANAE」さんの給与は時給6,000円から始まるようです。
時間は20:00~ラストまで。
てんちむさんは月曜から金曜まで「CLUB NANAE」さんで働くそうですが、ラストの時間は仮に3:00までとして平均7時間勤務で計算すると…
一日42,000円、4週で840,000円!?
これが最低ラインなのですから、一般からするととんでもなく高額なお給料ですね!
その他にも指名やチップのようなものなどがあれば、月額1,000,000円もありそうですが…
六本木の店と収入は?
エンターテイメントショークラブ
てんちむさんが、土日にはたらくという六本木の「バーレスク東京」はどんなお店なのでしょうか?
こちらはダンスパフォーマンスを中心にしている、大人気のクラブです。
進化系ショークラブ、だそうです。
ダンサーや芸能関係の仕事につきたいという人もたくさん所属している様子。
調べてみたところ、働くキャストのことにもとても配慮しているお店だと感じましたし、働いている方々のプロ意識もかなり高いエンターテイメントなお店のようです。
ショーも多彩でまるで外国のような印象の反面、過激な衣装が多いところもすごいなぁと思いました。
労働時間や収入は?
てんちむさんが土日に働くという、六本木「バーレスク東京」さんでは『ダンサー』と『アルバイト・社員』の2つの職種があるようです。
『ダンサー』ならば時給2,000円~、『アルバイト・社員』ならば時給1,100~・月給30万円~です。
てんちむさんは『ダンサー』で働くと報道されていますが、今までのてんちむさんを見ていて少し心配になりました。
「バーレスク東京」のダンサーさんは、それぞれ努力してきている方が多いように感じたからです。
てんちむさんには、その部分がかけているように思えるのです。
もちろんこの「バーレスク東京」さんでは、ダンサー募集で経験不問としていますし、無料でダンスレッスンも受けることができる環境です。
労働時間は18:30~翌1:30の7時間勤務、1日14,000円で月8回勤務で112,000の収入になります。
時間については希望シフト制となっているので、てんちむさんがフルタイムで働くのかは分かりませんが、体力もレッスンもとなるとかなり大変な道を選ばれたんだなぁと思います。
|
てんちむの税金額はいくら?
破産寸前、支払えない税金額は?
てんちむさんは人気ユーチューバーとして活躍、ユーチューブ以外にも企業案件やコラボなどで相当額を稼いでいると言われています。
そのひとつがこの「モテフィット」なる、バストアップができないブラだったわけですが…
てんちむさんの年収は3億円を下らないと言われていて、実際その生活の羽振りの良さはすごかったですね!
20代前半から半ばで大きなお金を稼いだのはすごいことですが、そこにウソがあったことが大きなしっぺ返しになってしまいました。
てんちむさんが支払うことができないという税金の額は、年収3億円とすれば1億6千万円以上になるようです。
お金の使い方にちょっと…と思われる部分を感じていた人も、全額購入者に賠償すると宣言した時、てんちむさんがどのくらい資産として貯蓄をしているのかと思ったのではないでしょうか。
購入者への返金対応は2020年10月31日で締め切ったとするてんちむさんですが、このことに対しても批判の声があります。
領収書などがないと返金できないなどとなると、納得できない購入者もまだたくさんいると思いますので、訴訟になる可能性もあるかもしれません。
パフォーマンス?
てんちむさんは銀座と六本木での接客業に加え、ユーチューバーとしての活動も並行して行うようですね。
てんちむさんがいろいろな困難や苦労を乗り越えてきた方だと言っても、どちらかというと「接客されてきた方」の感じがします。
銀座も六本木も、今までのてんちむさんにとってはなじみの遊び場かもしれません。
でも働く場所となった時、どうなのでしょうか?
ちょっとだけてんちむさんの「彼氏」問題を暴露し合っていたユーチューブで「ホスト」の方が多かった気がします。
私が知る限り夜の接客業で成功している人は、相当な努力や目標がある方だと感じます。
この投稿を見た時も、正直残念でした。
「CLUB NANAE」の体験入店をした様子のようですが、なんとも感想が出てきませんでした。
それに加えてエンターテイメント性の高いダンサーの中で、今までのようなてんちむさんが頑張れるものなのかも疑問が残ります。
なんだか「これだけ頑張ってます」的な感じがしてしまうのは私だけでしょうか?
本業のユーチューブもやりつつ、夜にフル稼働で働きお酒も飲んだりとなると、焼け石に水…とならなければいいと心配になりますね。
|
まとめ
てんちむさんの「モテフィット」は、正直事件となってもおかしくはない問題です。
自分で返済するという姿勢で臨んだものの、破産寸前となり、夜にかけもちで働くというてんちむさん。
3足のわらじも自信があってのことだとは思いますが、その前にできることはあるのではないでしょうか。
直接接客するお店にはてんちむさん目当ての方も多く来るのでしょうが、なぜその仕事を選んだのかがてんちむさんから発信されていない気がします。
てんちむさんの身体や、一緒に働く方やオーナー、なによりもお店にくるお客様にとって最善となることを祈ります。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _)>
コメント