俳優育成オーディションバトル「主役の椅子はオレの椅子(オレイス)」がいよいよ放送開始となりました!
勝ち抜いた俳優には、いきなり舞台と映画の主演権が与えられるというかつてないビッグチャンス!
人気オリジナルドラマを手がける『ABEMA(アベマ)』と、人気2.5次元ミュージカルを多数輩出している『ネルケプランニング』の共同企画です。
「オレイス」番組スタートで登場した、講師の丸尾丸一郎(まるお・まるいちろう)さんが迫力があってビックリしました!
丸尾丸一郎さんがどんな方なのか、ご紹介します!
丸尾丸一郎のプロフィールは?
まるおまるいちろうの謎
ミステリアスな登場
「主役の椅子はオレの椅子(オレイス)」に登場した丸尾丸一郎さん。
最初は足だけが登場し、大きな素足だと…えっ?
いきなり素足で登場って!?
野太い声で「おめでとうっ!」出場者たちを出迎えているけれど、どんな人で何のために立っているのかも「?????」でした。
全員がそろって教卓に立ち自己紹介で「講師」「演出家」「丸尾丸一郎」と分かりました。
真剣な顔を視ていると迫力に押されまくりましたが、「まるお まるいちろう…」
笑いたいけど笑えない…
これは本名なのでしょうか…
しかも番組視聴後に確認しても、「まるお まるいちろう」の謎は深まるばかりです。
世の中にはいろいろな名前があるし、個人的にどうかということではないけれど、芸名であるのかさえなかなか判明せず…
オレイスでの重要人物
「主役の椅子はオレの椅子(オレイス)」は情報解禁から、ずっと気になっていた番組です。
「オレイス」で若手俳優が勝利を勝ち取ったら、
- 2.5次元ミュージカルのトップ『ネルケプランニング』の新作部隊の主演権
- 「20世紀少年」「トリック」などの日本を代表する映画監督・堤幸彦さんの新作映画の主演権
が与えられるのですから、講師となり選考の中心となる丸尾丸一郎さんはとんでもないビッグな人なんです!
どんな人なの?
プロフィール
「主役の椅子はオレの椅子(オレイス)」の講師・丸尾丸一郎さんのプロフィールをご紹介します!
何といっても「まるお まるいちろう」が本名なのか、そして年齢が正直わからない…
謎の丸尾丸一郎さんのプロフィールです!
*本名:丸尾啓之
*生年月日:1977年5月1日(2020.9.16現在43歳)
*出身地:大阪府府中市
*血液型:A型
*身長:183cm
*職業:劇作家、俳優、劇団鹿殺し代表
丸尾丸一郎は芸名でした!
本名の「丸尾啓之」さんは、たぶん「まるお・のりゆき」さんと読むと思われます。
年齢が43歳・・・納得のような違うような、でも正真正銘の43歳です!
身長も、やっぱりビッグでした、183cm!!!
経歴
丸尾丸一郎さんは、劇作家・俳優ということですが演出ももちろん手がけています。
丸尾丸一郎さんは、関西学院大学に進学・卒業しています。
関西学院大学在学中に演劇サークル「Something」所属となり、サークルの後輩・菜月チョビさんと「劇団鹿殺し」を立ち上げます。
卒業後にJTBに就職しますが、翌2001年に退社し演劇に専念。
2005年に東京に拠点を移して、年間1000回以上の音楽劇的路上パフォーマンスを行うという偉業で話題になりました。
「年間1000回」「音楽劇的」「路上パフォーマンス」
すごいですね!!!
しかも関西から東京に上京する時は、丸尾丸一郎さんいわく「おんぼろの」ハイエース1台に作家と劇団員の7名が乗り込んできたそうです!
これは劇団鹿上京ストーリー、だそうす。
なんと、「バイトも恋愛も禁止の共同生活」を送っていたそう!
丸尾丸一郎さんと「劇団鹿殺し」のみなさんは、ストイック過ぎるくらいに芝居に情熱を注いできたということですね。
丸尾丸一郎さんは『舞台俳優』にこだわり続けており、2011年に「スーパースター」で岸田國士戯曲賞最終候補になっています。
古田新太さんや坂井真紀さん、水野美紀さんなどそうそうたる俳優陣が、「劇団鹿殺し」の舞台を高く評価しています。
嫁や子どもは?
嫁との馴れ初めは?
丸尾丸一郎さんの嫁(妻)についての情報は、ありませんでした。
いろいろ情報を掘り起こしてみましたが、丸尾丸一郎さんの嫁についてはどうしても分かりません。
年齢が43歳ですので、結婚されている可能性は高いと思うのですがはっきりとした情報がありません。
子どもについても情報を得られませんでした。
丸尾丸一郎さんをみていると、結婚されていたら家庭もとても大切にしていそうです。
これだけ徹底的に情報無しということは、結婚している場合の嫁(妻)は一般の方である可能性が高いですね。
また、舞台や芝居への情熱が半場ではないため結婚をしていない可能性も若干あります。
熱愛のうわさは?
恋愛遍歴は?
丸尾丸一郎さんについて、熱愛のうわさも徹底調査しました。
芸歴が長いことや、芸能の世界ということから熱愛情報がある可能性が高いと調べましたが・・・
ひとかけらも見つけられませんでした。
「劇団鹿殺し」が上京した際、「恋愛禁止」だったということですが、実力が認められてきたら熱愛もありそうですよね。
怖すぎる?
丸尾丸一郎さんは、ちょっと怖いと思いましたが(というか画面越しにビビりました)、そんなことも無いようです。
「主役の椅子はオレの椅子(オレイス)」の「#1 勝負のはじまり・・・最初の1位と最下位」では、2日目の『喜怒哀楽』のテーマで若手俳優の演技に笑顔も見せていました。
コメントは鋭く「ダメはダメ」とはっきり話していますが、それだけではなく「君はここがいい」「君はこうすれば良くなる」「君はこの可能性がある」「きみの魅力はここだ」など具体的な目標を必ず話していましたね。
役者・芝居への想い
丸尾丸一郎さんは、著書「さよなら鹿ハウス」発行時のインタビューでこんな話をされています。
――作中で角田は自分たちを「伝説になろうとする凡人」としながら決して夢をあきらめませんよね。チョビンの「僕らにはフレディのような歌声や名曲を生み出す才能は無い。ならば自分を磨いて、少しずつでも何かで武装してゆくしかあるまい?」ってセリフも、とても響きました。
丸尾 もちろん芸術家肌で才能あふれる人への憧れは今もあるけれど、でもそれを言っていても仕方がなくて。
やっぱり、今の自分たちが持っているもので勝負するしかない。
それは何かというと、凡人であるがゆえに多くの人と同じ感覚を持てている、ということ。
特別な感覚がないからこそ、普通の人が何を思って生きているかを知ることができるんだと思います。
その人たちに何を伝えたらいいか、才能のない僕らだからこそ考えて作っていくことができるんだ、と。
映画『トキワ荘の青春』みたいに、仲間との絆や葛藤、届かない自分へのあがきが描かれているものが僕自身好きなので、『さよなら鹿ハウス』もそういう小説として読者に届けば嬉しいなと思います。ダ・ヴィンチニュース
この話をみて、改めて俳優育成オーディションバトル「主役の椅子はオレの椅子(オレイス)」の講師に丸尾丸一郎さん以外の人はいないと感じました。
丸尾丸一郎さん、素敵な作家・演出家・俳優さんであり人間性が豊かな方だと思います。
絶対チェックのオレイス情報
番組出演者情報!
中三川歳輝のwikiプロフィール!経歴は?性格がかわいすぎる最年少?【オレイス】
志茂星哉のwikiプロフィール!経歴はすでに主役級が本気で挑戦?【オレイス】
谷津翼のwikiプロフィール!経歴や家族と所属グループ情報は?【オレイス】
飛葉大樹のwikiプロフィール!経歴やデビューのきっかけや出演作は何?【オレイス】
森田力斗のwikiプロフィール!出身や経歴は?誰のバックダンサー?【オレイス】
三浦海里のwikiプロフィール!経歴がヤバい?イケメン実力派俳優?【オレイス】
松江大樹のwikiプロフィール!セクシーお笑いからストイックへ?【オレイス】
松井遥己のwikiプロフィール!セクシー俳優でダンスが得意は本当?【オレイス】
西原健太のwikiプロフィール!出身高校や経歴は?すごい才能って何?【オレイス】
新美直己のwikiプロフィール!所属グループはイケメンアイドル?【オレイス】
高橋祐理wikiプロフィール!アイドルGのリーダーが本気で挑戦?【オレイス】
中塚智のwikiプロフィール!出身高校や経歴は?ペットがかわいい?【オレイス】
園村将司wikiプロフィール!経歴がすごい?家族や高校やスクールにも?【オレイス】
曽田陵介wikiプロフィール!経歴や家族と大学は?年収がすごい?【オレイス】
相馬理wikiプロフィール!経歴と職業がヤバい?性格がいいのは本当?【オレイス】
清水田龍wikiプロフィール!イケメンモデルの出身高校や大学と仕事は何?【オレイス】
小林玲雄wikiプロフィール!経歴や出身高校&大学は?出演作は何?【オレイス】
久保雅樹wikiプロフィール!アイドルだって本当?経歴を調査した!【オレイス】
河島樹来wikiプロフィール!年齢経歴や華麗な芸能活動の実力者?【オレイス】
MC尾上松也&ロケ地情報
主役の椅子はオレの椅子スタート前の尾上松也の推しは誰?順位は?【オレイス】
主役の椅子はオレの椅子のロケ地はどこ?合宿の場所が判明した!【オレイス】
まとめ
ABEMA(アベマ)の俳優育成オーディションバトル「主役の椅子はオレの椅子(オレイス)」、放送されてさらにさらに興味が沸いてきました!
審査方法も丸尾丸尾さんも、19名の出演者も、MCのみなさんも見ごたえバッチリです!
ドキドキしながら視てしまい、あっという間に番組が終了してしまいました。
2回目放送の合宿3日目からは1人ずつ脱落者が出るなんて、ちょっと待って!という気持ちもあります。
世間のみなさんの反響も見てみましょう!
とてつもなく濃厚な60分でした…丸尾先生の役者に求めることへの教えに本気の審査に圧倒された、、#主役の椅子はオレの椅子 #オレイス
— うめちゃん˚₊*̥ᐠ( ᑒ )ᐟ (@smileagain_U) September 16, 2020
オレイス面白い 見てる方もドキドキする 丸尾さんの凄さも分かる
— てつお🦍 (@tetsuo_86) September 17, 2020
オレイスは丸尾さんがめっちゃいいので続けてみていきたい気もしてる~。
— TANUSUN (@tanusun_LT) September 17, 2020
丸尾さんの笑顔がいちばんホッとする瞬間な気がする…😂笑#オレイス
— raranao@多忙疲れ (@rarako) September 17, 2020
出演している挑戦者19名って何だろうと思っていましたが、個人的に丸尾丸一郎さんを含めて20名の真剣勝負が「主役の椅子はオレの椅子(オレイス)」なのかも・・・と感じました!
これは楽しみな番組です!
それぞれの若手俳優の推しもですが、丸尾丸一郎さんも推したいです(ぽち)!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました(^▽^)/
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]