ロックミュージシャン&ギタリストの布袋寅泰さんと、同じくロックミュージシャンでボーカリストの吉井和哉さん(THE YELLOW MONKEY)の初コラボ曲が話題です!
布袋寅泰さん、吉井和哉さんとも日本のロックミュージシャンのカリスマ的存在。
すでに殿堂入りともいえる、この2人のコラボ曲が期待以上のもののようです!
Live Loud (初回盤) [ THE YELLOW MONKEY ]
どんな曲なの?
王道と独特世界観
まずは2人の音楽スタイルを振り返ってみましょう!
布袋寅泰さんは言うまでもなく、ギタリストとして世界的レベルの技術の持ち主ですね!
同時に作詞作曲や音楽プロデューサーとしての才能も超一流で、さまざまなジャンルの楽曲を世に送り出しています。
バンド活動と同様にとても評価が高く、特に現在の妻である今井美樹さんへの楽曲提供ではロックではない優しさあふれる美しいメロディラインが印象的です。
自らが演奏する時には正統派ロックで、パワフルかつ繊細なギターテクニックに圧倒されます。
吉井和哉さんは、1988年にTHE YELLOW MONKEY(イエモン)を結成し1992年にメジャーデビュー。
吉井和哉さんが作詞作曲をほとんど手掛けているイエモンの曲は、サイケデリックな音楽性と独特の世界観が唯一無二で、一気に人気を博しました。
2004年にTHE YELLOW MONKEYは解散し、ソロ活動や様々なアーティストとのセッションを行った後、2016年に再結成、今後は解散せずに活動すると宣言しています。
イエモンの楽曲のほとんどを担当する吉井和哉さんの音楽世界には、抽象画のように不思議でサイケで映像のように脳裏に焼きつくのが特徴ですね!
この布袋寅泰さんと吉井和哉さんという、それぞれが確立している音楽世界が融合してできたというコラボ新曲はいったいどんなものになるのでしょうか?
不思議フレーズが連呼?
今回の布袋寅泰さんと吉井和哉さんのコラボは、布袋寅泰さんのコラボアルバム「Soul to Soul」(2020年11月25日発売)の2曲目に収録されます”
タイトルは「Dangerous feat.吉井和哉」
『Dangerous』は、そのまま『危険な、危ない、ヤバい』という意味ですね~!
この中にはなんと、不思議フレーズが歌詞に組み込まれていていて、表現される世界も危うい感じですよ!
「ニャオー」や「ちちんぷいぷい」などチャーミングなフレーズも入れ、表現豊かに男女の愛憎を描いたロックナンバーだ。
スポニチアネックス
イエモンとはちょっと印象が違うけれど、吉井和哉さんなら思いつきそうなフレーズです!
めちゃくちゃロックで「ニャオー」「ちちんぷいぷい」?????
これは楽しみ!
2人での表現力
過去の共演動画
布袋寅泰さんと吉井和哉さんは2006年頃の音楽番組での共演をきっかけに、親交があったそうです。
2人が布袋寅泰さんの曲「スリル」をコラボした動画を見て、かなり衝撃を受けました!
それがコチラです!
イエモンのボーカルとしては、その独特の視点からの歌詞や少しうねりのあるメロディラインにピタリとハマる歌い方と歌声に感じていました。
でもこの布袋寅泰さんの曲では、吉井和哉さんはガツッとくるストレートな歌い方をしています!
テクニックとかではなく、純粋に「歌うま」!
Dengerousはどんな曲?動画がある!
今回のコラボでもこんな新しい吉井和哉さんのスタイルが見られるのか、それともさらに進化しているのか、想像するだけでも楽しいです!
「Dangerous feat.吉井和哉」、楽曲のその一部が見ることができるのでご紹介します!
やっぱり吉井和哉さんの歌い方が、イエモンとは違う気がしますね!
真っすぐにストレートに歌い上げる感じです!
ビジュアルも、それぞれの黒と赤が衣装とバックでコラボしている感じがすっごいです!
ジャパニーズロック最高峰
布袋寅泰さんと吉井和哉さんのタッグが楽しみな、コラボ曲「Dangerous feat.吉井和哉」!
ビジュアルが公開されて、THE YELLOW MONKEY(イエモン)らしい吉井和哉さんの全身真っ赤な素材感あふれるスーツ姿と、布袋寅泰さんらしいブラックの紳士的スーツ姿もポイントが高かったです!
布袋寅泰さんが身長187cmの58歳、吉井和哉さんが身長183cmの54歳のロックミュージシャン!
様々な経験や苦労の上の2人の笑顔は最高です!
|
まとめ
布袋寅泰さんと吉井和哉さんの初コラボ曲!
50代でこの新しい世界観・音楽性を感じさせる能力、さすがだと思います!
これからもジャパニーズロックを引っ張っていってくれる、布袋寅泰さんと吉井和哉さんに超期待です!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました(^▽^)/
コメント