新型コロナウィルスの自粛もいったんメドが立ち、元の日常に近い生活になるのかな、と思いますね。
あ、「新しい生活様式」でしたね(;^_^A
マスクの着用は、すっかり全国民の習慣になりましたが、これから外に出た時、ちょっと気になるのが手洗いです。
家では、帰宅後などの手洗いうがいがしっかりできていると思いますが、外ではおろそかになりそうです。
でも、直接手を触れなければいけないことはこれから多くなりますし、外でもこまめに手洗いをしたいものです。
そこで今、話題になっているのがフィルム石鹸。
昔は紙石鹸と言われていました。
無印のフィルム石鹸が売れているようですが、24枚入りで590円(税込)はちょっと高いですよね。
そこで、フィルム石鹸について調べたところ、ダイソーにもある!との話が!
手作りでも作れることが分かり、みなさんの外出の際の手の清潔を保つ手洗いグッズとして紹介したいと思います。
フィルム石鹸(紙石鹸)はダイソーにある?
フィルム石鹸(紙石鹸)は、ダイソーで販売をしていることが分かりました!
ダイソーだけではなく、セリア、キャンドゥでも販売をしているようです。
なつかしい紙石鹸もまだ健在!
ダイソーはかわいくないけどキャンドゥのは可愛いですね💕
犬仲間が持っていたの思い出しました!
私も買おう😚 pic.twitter.com/Y9b83jOBpJ— Bigebar (@Bigebar1) January 25, 2020
さすが、庶民の味方の100均様さまです。
私も購入したいと3件回ったのですが、実は売り切れのようで、購入できませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
私自身が、かなりの手洗い虫なので、除菌シートだけでは手の汚れが落ちた気がしないのですよね。
ただ、運よく購入出来たら、絶対買うべし!です。
特に子どもたちにとっては、フィルム石鹸(紙石鹸)新鮮で、楽しく手洗いをしてくれそうな気がします。
公園やアウトドアで楽しむことも可能になったので、食事の前には、うがいと手洗いをしっかりして、ランチなども楽しみたいですよね!
フィルム石鹸(紙石鹸)はダイソーにある?手作りの作り方も調査した!
フィルム石鹸(紙石鹸)はダイソーにある?手作りできるって本当?
調べていると、フィルム石鹸(紙石鹸)は、家庭にあるもので簡単に手作りできることが分かりました。
これも、子どもと一緒に作ると楽しいと思います。
自分で作ったものなら、一層手洗いが楽しくなるからです。
場所も道具も少なくて済むので、これは本当に便利です。
常備しておけば、万が一の災害の時やキャンプなどの時にも使えるグッドアイディアですよ。
フィルム石鹸(紙石鹸)はダイソーにある?作り方を見てみよう!
では、さっそくフィルム石鹸(紙石鹸)の作り方をみていきましょう。
ここでは、「手洗い用」と「食器洗い用」のふたつを作ります!
その前に、準備するものもご紹介しますね!
- 平らなバット2個
- ゴムべら
- ハンドソープの液(泡タイプのもの)
- 食器用洗剤
- キッチンペーパー
- 密閉容器
量などは、動画を見ると分かるのですが、適宜=大体で大丈夫です!
密閉容器の方が取り出しやすいと思いますが、ジップ付きの少し大きめの袋に入れても取り出しやすく、場所も取らない気がします。
食器用も手洗い用も、もこもこ泡で大満足できそうです(*^^)v
フィルム石鹸(紙石鹸)はダイソーにある?についてのまとめ
それでは、フィルム石鹸(紙石鹸)についてのまとめをしてみたいと思います。
- 新型コロナウィルスで外出先での手洗いに、フィルム石鹸(紙石鹸)が人気
- 無印良品は高いので、ダイソーやキャンドゥなどの100均を探そう
- フィルム石鹸(紙石鹸)は、自宅で手作りができる
- フィルム石鹸(紙石鹸)の作り方は簡単
- フィルム石鹸(紙石鹸)を子どもと一緒に作って、外での手洗いも楽しんでできるようになる
- フィルム石鹸(紙石鹸)は、災害時やアウトドアでも使えるので便利
世間のみなさんの声も確認してみましょう!
え?
ダイソーにあるんですか
紙石鹸。。。それは平成の紙石鹸ですね😁
— みー (@0310Haruno) January 6, 2018
ダイソーに紙石鹸置いてなかった。
どこかの百均に置いてないかなぁ。— Transporter SATORU (@satoru_camera) June 2, 2017
ダイソーにある!紙石鹸、うちにもかなり前に買ったのがあるけどアレはどうなんだろ使えるのかな。。非常リュックに入ってる笑。ちなみに紙石鹸はキッチンペーパーにハンドソープ染み込ませて乾燥させてカットさせても作れるらしい。
— るし (@sakuraxxx69) February 19, 2020
紙石鹸が欲しい、どっか行って買ってこよう。ドラッグストアにあるかな、ダイソーにはなかったな。
— ルマイ (@rmi0724) April 6, 2020
フィルム石鹸というと新しい感じがしますが、「紙石鹸」という昔ながらの呼び方だとレトロ感があって、ちょっと好きです。
公園で、フィルム石鹸(紙石鹸)でしっかり手洗いとうがいをして、お天気の中でおいしいランチが食べたいな~とおもいます(o^―^o)ニコ
あ~、アイスなんかのスイーツもいいですね!
みなさん、ぜひフィルム石鹸(紙石鹸)で、外でも手洗いで清潔を保ってくださいね!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました(^▽^)/
コメント