2020年10月放送のスズキ・エスクードのCMでは、久保田利伸さんが出演です!
大自然の中運転する姿や、壮大な風景の中で久保田利伸さんが歌うダイナミックな世界観は圧巻です!
さすが日本のR&Bアーティストのレジェンド、久保田利伸さんでしか表せない自由でのびのびとしたCMとなっていますね!
オフロードにも街中でも便利で根強い人気のあるスズキ・エスクード、久保田利伸さん出演のCMに使われたロケ地はどこかお伝えします!
日本とは思えない絶景
大自然のロケーション
久保田利伸さんが出演する、2020年10月放送のエスクードのCMは道路以外はすべて大自然のみです!
ほかの建造物などの人工的なものは全くないロケーションです。
日本ではなかなか見られないのではというこの風景、海外で行われた可能性はこのコロナ禍ではほぼないですね!
実際の動画でチェックしてみましょう!
※再生時に音声が出ますので、ご注意ください!
海・林道・山
久保田利伸さんが出演するスズキ・エスクードの新CMは、目を見張るような大自然が広がっています!
「海」「林道(森)」「山」などのすべてが壮大なスケールです。
真横に青い海が広がる道路、ガードレールや街灯さえありません!
砂埃やぬかるんだ道も急に現れる舗装されていない林道、悪路にも負けないエスクードの特徴がよく分かります!
さらに切り立った山の上まで登ることができるエスクードと、そこでリモートを使い世界の仲間にむけて歌い出す久保田利伸さん!
CM終盤では朝陽を受けながら海に浮かぶ、富士山のような円錐形の山をバックにエスクードは真っすぐな道を快走します。
2020年10月からのエスクードCMロケ地は、絶対に押さえておきたい場所です!
この雄大な風景からスズキ・エスクード2020年のCMロケ地を見つけてみます!
スズキ・エスクードCMロケ地はここ!
国内で撮影されていた
久保田利伸さんが出演するスズキ・エスクードのCMは、やっぱり国内で撮影されていました!
ロケ地に選ばれた場所は、自然豊かな「北海道」です!
広い北海道でもエスクードの新CMで使われた主なロケ地は、2つあります!
意外な場所と納得の場所ですが、どちらも北海道の大自然の魅力を存分に見せてくれています。
観光地としても有名ですが、自然が損なわれていないところも伝わってくるシーンが現れてくるので本当に驚きですね!
ロケ地情報
林道・オフロード
久保田利伸さんが運転するエスクード、悪路も何のそのという林道でのオフロードのシーンに使われたロケ地は「支笏湖(しこつこ)周辺」になります。
支笏湖(しこつこ)は、北海道の空の玄関口・新千歳空港から約30km、車で約30分の距離にあります。
また札幌市中心部からは約50km、約1時間10分に位置しています。
キャンプ場や冬のイベントなどが開かれ、地元の人や観光客にも人気のスポットです。
海に浮かぶ山と道
2020年10月から放送のスズキ・エスクードのCMで、真横に朝陽を受けた海とそこに浮かぶような富士山のような山が見える絶景を走る後半部分のシーン!
この絶景も北海道内がロケ地として使われています。
場所は札幌から稚内市へ向かう「オロロンライン」とそこから見える「利尻富士」です。
オロロンラインの正式名称は「日本海オロロンライン」と言い、見えている海は日本海になります!
絶景ドライブロードとして有名で、サロベツ原野が広がり美しい風景が続きます。
利尻富士の正式名称は「利尻山」で礼文島に次ぐ最北の離島・利尻島にそびえる、標高1721mの成層火山です。
利尻富士の雄姿は日本百名山などに数えられ、絶景の地として愛されてきました!
まとめ
久保田利伸さんが「 地球まるごとステージだ。」のキャッチコピーとともに、エスクードと音楽とともに大自然を旅しながら世界とつながるという壮大なスケールのCM!
ロケ地に選ばれたのは北海道の「支笏湖周辺」と「オロロンライン&利尻富士」でした!
コロナ禍での新しいドライブや生活スタイルの提言のような部分も見られますね!
久保田利伸さんが常にトップアーティストとして走り続け、まったく年齢を感じさせないアクティブなようすもこのCMの見どころです。
スズキ・エスクードのCMに起用された曲も新鮮で、「まるごと」元気をもらえる仕上がりですね!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました(^▽^)/
▼ 気になる車CM情報はコチラからどうぞ!
マツダMX-30のCM出演の歌う女性は誰?年齢プロフィールや仕事とは?
カローラツーリングのCM2020俳優は誰?ロケ地の橋の場所はどこ?【20200807~】
ダイハツトールのCM出演俳優は誰?ホームズ役の経歴や家族がすごい?
コメント
[…] 【関連記事】 エスクードCM2020久保田利伸が歌うロケ地はどこ?場所は2か所? […]