2020年8月に始まった、ちふれのCMが大評判ですね。
同じ顔のふたりの自分、現在と過去を表現しているというコンセプトも新鮮です。
ちふれの商品と同じように、なごやかで優しい雰囲気もとっても癒されます。
2020年8月に始まったちふれのCMは、『口紅』編と『アイシャドウ』編があります。
この記事では、ちふれの『アイシャドウ』編のCMで使われているロケ地、陽が落ちたばかりの海岸がどこかお伝えします。
ちふれアイシャドウのCMロケ地はどこ?
ちふれアイシャドウのCMロケ地はどこ? ~CM画像~
ちふれの『アイシャドウ』編のCMで使われているロケ地、陽が落ちたばかりの海岸は出演している二人の楽しそうな姿で、寂しさより逆に明るい気持ちになります。
遠くに見える灯り始めた街のあかりや少しだけ夕焼けの色を残した雲も幻想的です。
過去と現在のふたりの自分が海に向かって駆け出していく、それを包み込むような大きな湾のように広がる海岸線、誰もいない海、ちょっとロマンティックで行ってみたくなりました。
ここは日本の海に間違いない!のですが、狭いと言いつつも日本にはたくさんの海岸があります(-ω-;)
でも、どうしてもこのちふれの『アイシャドウ』編のCMで使われたロケ地の海岸を知りたくて、調査しました!
ちふれアイシャドウのCMロケ地はどこ? ~画像で検証してみた~
ちふれの『アイシャドウ』編のCMで使われているロケ地の海岸は、画像で検証して特定できました(^O^)
昼と日没後、ふたつの画像をご覧ください。
画像の向かって右手に見えているホテルのような建物と、左手に伸びている小高い丘の灯台からのような光、そして何と言っても海岸線のきれいなカーブが決め手です!
CMでは本当に陽が落ちて間もないタイミングで撮影されています。
それがとても幻想的な雰囲気になっているのですが、同じタイミングの同じアングルは探せませんでした<(_ _)>
ただこの海岸が、ちふれの『アイシャドウ』編のCMで使われているロケ地なのは間違いないと思います。
ちふれアイシャドウのCMロケ地はどこ?場所や名前とアクセスは?
ちふれアイシャドウのCMロケ地はどこ?場所や名前は?
ちふれの『アイシャドウ』編のCMで使われているロケ地は、江ノ島(神奈川県藤沢市)です。
正式には、この海岸は『片瀬東浜海水浴場』(別名『江の島海岸東浜海水浴場』)という場所になります。
夏には海水浴に訪れる人で賑わい、家族連れや仲間同士でととさまざまな人が集まる人気のスポットです。
海は遠浅で、管理組合がしっかりと海岸を管理しているので安心ですね。
海の家やサーフィンを楽しむ人も多く、このちふれの『アイシャドウ』編とは違う顔を見せています。
夏には毎年、花火大会の花火を楽しめるのですが、2020年は残念ながら中止になっています。
ちふれアイシャドウのCMロケ地はどこ?アクセスは?
ちふれの『アイシャドウ』編のCMで使われているロケ地は、江ノ島の『片瀬東浜海水浴場』(別名『江の島海岸東浜海水浴場』)へのアクセスはどうなっているのでしょう。
【片瀬東浜海水浴場】
- 住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸東浜
- アクセス:①小田急片瀬江ノ島駅から徒歩2分 ②江ノ電江ノ島駅から徒歩5分 ③湘南モノレール湘南江の島駅から徒歩7分
ちふれアイシャドウのCMロケ地はどこ?のまとめ
最後に、ちふれの『アイシャドウ』編のCMで使われているロケ地はどこかのまとめをしたいと思います。
- ちふれの『アイシャドウ』編CMのロケ地となっているのは、神奈川県藤沢市の『片瀬東浜海水浴場』
- ちふれの『アイシャドウ』編CMのロケ地『片瀬東浜海水浴場』は江ノ島に隣接している
- ちふれの『アイシャドウ』編CMロケ地『片瀬東浜海水浴場』は、都内からも近く遠浅の海が人気
いかがでしたか?
夏の海と言えば、海水浴の日中や花火大会の夜しか行ったことがない方も多いのではないでしょうか?
私もその一人ですが、日没後の海岸線もとても素敵だと思わせてくれた、ちふれの『アイシャドウ』編のCMでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ちふれの『アイシャドウ』編のCM出演の女優さんは、『口紅』編と同じです。
ぜひそちらの記事もご覧ください!
ちふれ口紅CM2020の女優は誰?年齢や家族と経歴プロフィールは?【20200804】
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました(^▽^)/
コメント